Internship We asked him about the time when he completed the chef training course and did his internship at the restaurant. インターンシップ編 シェフ養成コースを修了し、レストランでインターンシップに臨んだ頃の話を伺っています。 Q1 : Where did you go for your internship? Actually, I did my internship at Chef Sugihara’s restaurant in Siena, which was the catalyst for my decision to study in Italy! Q1 : どちらにインターンシップに行かれたんですか? 実は、イタリア留学を決意するきっかけとなった、シエナの杉原シェフのお店にインターンシップに行ったんです! Q2 : Wow! That is amazing! I saw Chef Sugihara’s restaurant on the list of internship restaurants and raised my hand without hesitation. I told Chef Sugihara directly why I came to Italy and how I felt about Italian cuisine. I guess he understood my thoughts, because he told me that there […]
Northern Italian Cooking Lesson Tagliatelle Bolognese pasta made from dough. And Milanese Cotolette. They say you can’t call it cotollette if it doesn’t have ribs on it. The green pasta, ravioli with pumpkin, is pretty to look at! And the dolce, pear and red wine tart, has a nice mature look! 北イタリア料理レッスン タリアッテッレのボロネーゼのパスタは生地から作りました。 そしてミラノ風コトレッテ。 肋骨がついていないとコトレッテとは呼べないそうです。 緑のパスタ、カボチャのラビオリは見た目も可愛い! そしてドルチェの洋梨と赤ワインのタルトは大人な感じが素敵です! On my days off, I went on excursions. On days when I did not have lessons, I went on excursions by bus or train. I was able to visit small towns such as Siena and San Gimignano, which are not usually visited by ordinary travelers. 休みの日は小旅行へ レッスンのない日は、バスや電車で小旅行へ行きました。 シエナやサン・ジミニャーノなど普通の旅行ではなかなか訪れることのない小さな街もゆっくり行けたは留学の醍醐味です。 Enjoy life in Florence Florence, […]
Home Cooking Lesson “I went to my first home cooking lesson. The lesson was held at a private home, which was also very enjoyable. ‼︎” 家庭料理レッスン 「初の家庭料理レッスンに行きました。 個人のお宅でのレッスンで、こちらも大変楽しかったです‼︎」 A fulfilling study abroad experience in Italy And I also enjoyed my study abroad experience in Italy. I went to Pisa and had dinner with my classmates from school who were staying at the same accommodation. 充実のイタリア留学生活 そしてイタリア留学生活も満喫しました。 ピサへ出かけたり、同じ宿泊先に滞在している学校の同級生と食事をしたり。
In addition to lessons, I also enjoyed my life as a foreign student in Italy! I went to wineries and enjoyed Italian gourmet food. Florence is also an exciting city to just walk around. レッスン以外にも、イタリア留学生活も満喫! ワイナリーに出かけたりイタリアグルメを堪能しました。 またフィレンツェは、街歩きするだけでも心ウキウキする街です。
Various encounters 様々な出会い at torattoria accadi, a restaurant run by a Japanese chef, 日本人シェフがレストラン経営してるtorattoria accadi での写真、 with the son of the teacher who taught me how to break down meat. 肉の解体を教えて頂いた先生の息子さんとの写真です。 Delicious Italian food at welcome lunch welcomeランチでの美味しそうなイタリア料理 “I had Italian red wine stew for the first time. I was surprised at the quantity, which was different from that in Japan.” 「初めてイタリアの赤ワイン煮込みを食べました。 量が日本とは違って多くてびっくりしました」 Cooking Lesson This week’s practical training was both Tuscan dishes. Tuscan cuisine is the cuisine of Tuscany, of which Florence is the capital, and is mainly made with meat, beans, and vegetables. We made bistecca and genevese testaroli cicolino fagioli the first time and three kinds of […]
(2月17日) 今日も9時からイタリア語授業。朝の通学路、同じ道を同じ時間に通っていたら、声をかけられるようになったので、学校までの経路を変えるようにしました。物を売りたい方や色々・・・。防犯対策しっかりして通っています。とにかく早歩きと携帯電話は見えないように。シークレットポーチ2つ、スキミング防止カードケース、鍵、コンパクト小銭入れ。これは日本から持ってきてよかったです。小銭入れに最低限のお金を入れ持ち歩くよう工夫し。クラスメイトと放課後、混雑している場所へ行く際は、日本人チームはリュックを前掛けし、最初のオリエンテーションで案内があった内容を頭にしっかり入れ一つひとつの対策が留学生活を守ることに繋がるので気を抜かないように生活することを心がけています。 (2月18日) 今朝、ご飯を炊きました。どうしてもお米が食べたくなり、アジアンマーケットで前回お米を購入しましたが値段が高く、イタリア米で日本のお米に近い商品をお店の方に聞いて購入しました。(1k 1.6€)授業で習ったイタリア語で、まだ文章を作ることは難しいですが、生活に使える活きたイタリア語を学び、先ずは日常生活で困らないよう店員さんとコミュニケーションが取れると嬉しいです。 (2月19日) 今日のイタリア語はマルコ先生。先生に話しかける際、日本風?に「マルコ先生」と声をかけると「マルコ」と、呼んでと言われます。何となく距離が近い感じがして、わからないを伝える時は、聞きやすいと感じる部分です。小休憩に、カフェラテが好きと言う話をしたら、イタリアでは牛乳が入っているカプチーノやカフェラテは朝飲むものと教えていただきました。ちょっとした習慣ですが、BARで夕方カフェラテを注文した時のエピソードや、小休憩は些細な生活情報が知れて私の貴重な時間です。マルコはいつも快く応えてくれます。放課後は、日本人チームでメルカートへお昼ご飯を食べに行きました。初日のオリエンテーションで教えてくれた、生パスタのお店! (2月20日) 今日のイタリア語授業は10時半スタート。ちょっと早めに家を出て、ゆっくり散策しました。朝は比較的混雑していないので、静かな街並みをゆっくり歩くのがお気に入りです。両替所は必ずチェック!「1€172円?」私は、カードを使うお店は比較的大きな店と決めているので、出国前の羽田空港で多めに両替してきました。ジェラート巡りになるべく使いたいので、使い方を考え、計画的に使うようにしています。
(February 9) Holiday In the morning, I went for a walk for about an hour. Since I cook my own breakfast every morning, I decided to have an Italian-style breakfast at a bar today. I was planning to stroll around looking for a good bar, but I found the word “GIAPPONESE” on the signboard and entered the restaurant! The menu I ordered was “Caffe con latte” and, what was it? I found curry bread. Without hesitation, I ordered the curry bread. It was a strange combination, but I had the curry bread warmed up and ate it with a fork and knife. I was able to order and ask them […]
Cooking Lessons Cooking lessons begin with Tuscan cuisine, of which Florence is the capital. Students try various recipes of Tuscan and Northern Italian cuisine! There were many unfamiliar tasks such as using ingredients that are rare in Japan, crushing basil from a stone mortar to make Genovese sauce, and cooking vegetables for a long time to make stewed broadsides, but we were able to experience many different things! 料理レッスン 料理レッスンは、フィレンツェが州都であるトスカーナ料理からレッスンが始まります。 トスカーナ料理、北イタリア料理とさまざまなレシピに挑戦! 日本では珍しい食材を使ったり、石臼からバジルを潰しジェノベーゼソースを作ったり、野菜を長時間かけて煮込みブロードを作ったりと慣れない作業も多かったですが、いろいろな経験ができました! I also enjoyed studying abroad in Italy. Florence is a world heritage city, so even just walking around the city was exciting! We went to the Uffizi Gallery to see the famous “Birth of Venus” and visited a […]