Students' report

Up-to-date report from one of our students!

Reporter
N.M.

Country: Japan
Course: Home Cooking
Program: Summer Course
Period: Aug. 25, 2025 – Sep. 20, 2025

See all reports by this student

Italian Home Cooking


Having worked for many years in shipping-related roles at a general trading company, I frequently visited countries around the world and came to appreciate that every nation has its own wonderful regional cuisine. After wrapping up that phase of my career, I decided to pursue cooking in depth during my second career. I chose to study abroad this time because I wanted to learn Italy's rich culinary culture firsthand.

総合商社で長く海運関係の仕事に携わり、世界各国を訪問することが多い環境で、どの国にも素晴らしい郷土料理があることを知りました。 仕事が一段落した第二の人生で、料理を深掘りすることにしました。 イタリアの豊かな食文化を現地で学びたいと、今回の留学を決めました。

Summer Course – Home Cooking (#2) – N.M.

week2

Monday. On my way home from school, I found some beautiful dried herbs at a nearby organic supermarket! They smell amazing. I’m already using them to practice cooking.

月曜日。 学校帰りに近くのオーガニックスーパーで、美しい乾燥ハーブを見つけました! 素晴らしい香りです。 さっそく料理の復習に使っています。

Gelato/Home Cooking blog


I went to the Central Market on a day off from classes. The first floor is lined with fresh produce. I sampled some cheeses and bought a Pecorino with pistachios.
The second floor is a modern food court where you can casually eat whatever you like.

休講日に中央市場に出かけました。 一階は、生鮮食品がずらりと並んでいます。 チーズの味見をさせてもらいながら、ピスタチオ入りのペコリーノを買いました。
2階は近代的なフードコートになっていて、気軽に好きなものを食べれるようになっています。

Home Cooking blog

Home Cooking blog


The school issues meal coupons to students, allowing us to eat at partner restaurants.
Craving Japanese food after so long, I went to a Japanese restaurant accepting meal coupons. They said I could order anything up to 15 euros. It’s a very convenient system.
I enjoyed gyoza and fried rice.

学校では学生にミールクーポンを発行していて、提携先のレストランで食事ができます。
久しぶりに日本食が恋しくなり、ミールクーポンが使える和食屋さんに行くと、15ユーロまで何を注文してもよいとのこと。 とても便利な制度です。
餃子やチャーハンを楽しみました。

Home Cooking blog

Home Cooking blog


Wednesday’s home cooking class featured an array of flour-based dishes: focaccia, Sorrento-style gnocchi, and crêpes Suzette.
We each shaped the gnocchi and cooked the crêpes. The chef finished the crêpes with a flambé.

水曜日の家庭料理のレッスンでは、フォカッチャ、ニョッキのソレント風、クレープシュゼットと、粉物料理がずらり。
各自ニョッキを形成し、クレープを焼きました。 最後にクレープはシェフがフランベして。

Home Cooking blog

Home Cooking blog



Thursday. After class, on my way to the Uffizi Gallery I had booked, I tripped on a broken cobblestone and badly twisted my ankle, unable to walk. I later heard this is a common accident. Everyone, please be extremely careful of uneven cobblestones. Thanks to the study abroad insurance recommended by the school, I could ask the insurance company’s help desk to arrange a hospital appointment and an interpreter. I’m so grateful to my apartment landlord for helping me move around, and to the school interpreter whose kindness made booking a taxi to the hospital go smoothly.

木曜日。 授業のあと、予約していたウフィッツ美術館に行く途中、欠けた石畳に足を取られ、足をひどくねじって歩けなくなってしまいました。 あとで聞くと、よくある事故だそうです。 皆さんもくれぐれも石畳の段差にはお気をつけて。 学校で勧められていた留学保険に入っていたおかげで、病院の予約と通訳の手配を保険会社のヘルプデスクにお願いできました。 アパートの大家さんに移動を助けていただいたり、学校の通訳さんのご好意で病院までのタクシーの予約もスムーズにいき、感謝でいっぱいです。

Home Cooking blog


The X-ray results showed it was fortunately just a sprain. I was prescribed crutches, a support brace, and medicated patches, and spent the weekend resting. Thanks to that, I noticed the large moon peeking through my bedroom window.

レントゲンの結果、幸い捻挫だけだったので、松葉杖とサポーターと湿布薬を処方していただき、週末はゆっくり体を休めました。 そのおかげで、寝室の窓から大きな月がのぞいているのに気づきました。

Home Cooking blog