
Ciao! こんにちは!
イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。
沖縄県の離島・由布島で
19年間ジェラート屋を営むR.H.さん。
今月6月に念願のイタリア料理留学を実現し
1週間のサマーコースでイタリア・フィレンツェへ!
ジェラートコースを中心に
家庭料理レッスンや生パスタレッスンもオプションで選択されました。
今日は、その中から家庭料理レッスンの様子と
家庭料理レッスンの魅力をお届けします!
* * *
🌻イタリア料理の原点は家庭にあり
自然の恵みを活かした素朴で力強い味、そしてそれを支えるレシピの知恵。
トスカーナの家庭料理には、長い歴史と文化がぎゅっと詰まっていて
一皿一皿に温かい物語を感じます✨
🌻素材はシンプルなのにちゃんと“豪華”に
先生は、丁寧に教えてくださり、家庭料理とは思えないほど本格的。
けれど使う素材は、スーパーで簡単に手に入るようなものばかり。
コストを抑えつつ、見た目も味も「ちゃんと豪華」に仕上げる工夫が、本当にさすがでした👏
🌻滞在先でも料理が楽しい
実は、滞在先のアパートでは毎朝自炊もしていました。キッチンが使えるのがとても楽しくて。
まずはスーパーで食材選び。日本とは少し違う野菜の並びや雰囲気にワクワクしながら、シンプルな朝ごはんを作るのが毎日の楽しみに🏠
🌻日本語通訳&全期間宿泊付き
全期間、日本語の通訳がつくので、言葉の心配はゼロ👍
初日から、しっかりレッスンに取り組めます!
また、宿泊先もついてくるので安心です☺️
安心安全な場所でイタリア滞在を楽しみましょう!
* * *
夏のイタリアは格別です!
陽射しと風が心地よいこの季節。自由時間には街歩きやミニトリップも楽しめて、日常を忘れるようなひとときに。
Hさんが参加した家庭料理レッスンでは、シェフ養成コースの若い日本人の学生さん達と出会い「頑張るんだよー」とエールを送ったそう📣
イタリア留学では、留学生同士の出会いも大きな財産、刺激になりますね!
あふれる笑顔で家庭料理レッスンを楽しんだHさん。
たくさんのお写真、動画ありがとうございました!
* * *
この夏、あなたもフィレンツェの台所に立ってみませんか?
料理を通して、イタリアの文化、暮らし、人の温かさを肌で感じる特別な時間を。
サマーコースは、毎週日曜日スタートで、随時受付中です✨
「ちょっと気になる…」「詳しく話を聞いてみたい!」そんな方は、お気軽にご相談ください!
経験豊富なカウンセラーが、あなたの料理留学を全力でサポートします!
※家庭料理コースは、5月から10月のサマーコース期間はサマーコース料金や内容に準じます。詳しくはカウンセラーにご確認ください。
【注意事項】
レッスンはご家庭のキッチンとほぼ同じサイズもしくは、プロ用のキッチンで行われます。キッチンでの実習を通じて、イタリア人の生活をかいま見ることができます。講師となるのは、イタリアの家庭料理に精通したイタリア人講師。
優しく、面倒見も良く、丁寧で分かりやすい指導に定評があり、料理・講師の経験が豊富です。本場のイタリア家庭料理の習得が出来るのは、かなり貴重な体験になるでしょう。
※クラス(講師)を選ぶことはできません。
* * *
\シェフ養成コース絶賛お申し込み受付中!/
家庭料理コースは毎週日曜出発で受付中!
📞お電話でもお気軽にどうぞ↓
080-7973-1487
※LINEでもカンタン留学相談できます!
お友だち追加はこちらから
https://www.florenceculinaryschool.com/jp/
イタリア料理留学、イタリア料理修行、イタリア長期留学、イタリア短期留学はフィレンツェ料理学園へ