日本語通訳付&宿泊付✨笑顔いっぱいイタリア家庭の味〜家庭料理コースより〜

イタリア料理留学 イタリア家庭料理コース

Ciao! こんにちは!
イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。

シェフ養成コースを修了し、3月から家庭料理コースを専攻しているAyakaさん


家庭料理レッスンも楽しく受講されているようで
素敵なお写真がたくさん届きました!
ご紹介していきますね!

* * *


‍🇮🇹冬野菜の料理
3月とはいえ、まだまだ冬野菜を味わえます。

今回は冬の野菜の代表格、カリフラワー、アーティチョーク、チーマディラーパなどを使ったお料理です。

この日は、↓のようなお料理を作られました🥰

・カリフラワーのグラタン
・アーティチョークのパスタ
・鶏肉のレモンソース
・チーマディラーパの炒め物

日本ではあまり見られないお野菜ばかりで、これぞ留学の醍醐味ですね🙌


‍🇮🇹南イタリア料理
この日は南イタリア料理を中心に
お料理されました。

・ほうれん草のスフォルマティーニ
・プッタネスカ
・トリッパ(南イタリア風)

南イタリアのトリッパは、ジャガイモが入るそう。
日本ではあまりこのレシピは見かけないですね‼️
どんな味なのか気になります!


‍🇮🇹お菓子レッスン
この日は、りんごケーキと夏のティラミス。

りんごの量すごいですね🍎
素朴な出来上がりが可愛く、これぞ家庭の味!という感じです🥰


また、夏のティラミスはクリームがさっぱりして
軽やかな味だったそう!
夏の果物と合わせるのも美味しそうです♪


* * *


だいぶイタリア留学生活も慣れてきたご様子で
プライベートではイタリアグルメを開拓されている様子。

シェフ養成コースとはまた違った切り口で
イタリアの家庭で受け継がれている味を
ぜひ習得していってくださいね!


笑顔あふれるイタリア家庭料理コース🍝💖
今後のお写真も楽しみにしています!

Ayakaさん、素敵なお写真ありがとうございました!

ぜひ、みなさんAyakaさんのインスタグラムをフォローして
チェックしてくださいね!


Ayakaさんのインスタグラムの
アカウントはこちらです↓

https://www.instagram.com/sasa_33ch/?locale=ja_JP

* * *


あなたも、Ayakaさんのように
あたたかい雰囲気の中イタリア家庭料理を学んでみませんか_

笑顔いっぱいのイタリア家庭料理コース!
イタリアでお待ちしています✨



イタリア料理留学に関する疑問・質問は、お気軽にお問い合わせください👍

イタリア料理留学専門、専門のベテランスタッフが、
あなたの疑問・質問に丁寧にお答えします☺️


※家庭料理コースは、5月から9月のサマーコース期間はサマーコース料金や内容に準じます。


【注意事項】
レッスンはご家庭のキッチンとほぼ同じサイズもしくは、プロ用のキッチンで行われます。キッチンでの実習を通じて、イタリア人の生活をかいま見ることができます。講師となるのは、イタリアの家庭料理に精通したイタリア人講師。
優しく、面倒見も良く、丁寧で分かりやすい指導に定評があり、料理・講師の経験が豊富です。本場のイタリア家庭料理の習得が出来るのは、かなり貴重な体験になるでしょう。

※クラス(講師)を選ぶことはできません。




* * *

\イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園/
家庭料理コースは毎週日曜出発で受付中!


留学の準備からビザの取得、出発まで丁寧にサポートしています✨
ビザを取得した方は、イタリア現地で留学延長手続きも出来ます。



📞お電話でもお気軽にどうぞ
080-7973-1487

※LINEでもカンタン留学相談できます!
お友だち追加はこちらから


https://www.florenceculinaryschool.com/jp/


イタリア料理留学、イタリア料理修行、イタリア長期留学、イタリア短期留学はフィレンツェ料理学園へ