
Ciao! こんにちは!
イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。
フィレンツェ料理学園の中で
一番人気のイタリア料理シェフ養成コース。
今回は以前このシェフ養成の2ヶ月コースに参加していた
クリス さんの留学生活を振り返ります!
生き生きとした笑顔あふれる素敵な留学体験記です🙌
* * *
👨🍳南イタリア料理レッスン
この日は、南イタリア料理のレッスン。
南北に長いイタリアは、南と北では食べるものがかなり違ってきます。
南は、ナスやトマトなどの野菜
そしてオリーブオイルをふんだんに使ったお料理が多いですね。
この日は、南イタリア料理代表とも言える
ナスのパルミジャーナ風。
ナスとトマト、モッツァレラチーズの
絶妙なバランスの取れた絶品料理です。
👨🍳アグリツーリズモへ
シェフ養成コースの魅力の一つがフィールドワーク。
厨房でのレッスンに加え
さまざまな食の現場を体験します。
この日は、トスカーナ郊外のワイナリーへ。
地産地消でとれるチーズやハム、そしてワインに舌鼓を打ち
トスカーナの食の豊かさを実感する
素晴らしい校外学習となりました✨
* * *
クリスさんの動画からは、
本当にイタリアの空気を感じますね!!
彼自身、イタリア料理を愛し、イタリアを楽しんでいるのが
伝わってくるからではないでしょうか?
あなたも、クリスさんのように
本場イタリアで、本物の味と技を学んでみませんか?
一流シェフのもとで技術を磨き、世界に通じる腕を手に入れよう。
イタリアの風景と文化も、あなたの感性を豊かにしてくれます。
「食」で世界とつながる第一歩、今ここから始めましょう。
* * *
イタリア料理のプロになるなら
イタリア・フィレンツェへ!
このコースに少しでもご興味を持たれた方はお気軽にお問合せください!
イタリア料理留学専門、専門のベテランスタッフが、
あなたの疑問・質問に丁寧にお答えします☺️
* * *
\シェフ養成コース絶賛お申し込み受付中!/
※2025年3月30日(日)出発は満員御礼🈵
※2025年6月1日(日)出発は定員残り1名!!
※2025年9月21日(日)出発は定員残り2名!!
2026/1/25(日):受付中
2026/3/29(日):受付中
2026/5/31(日):受付中
2026/9/27(日):受付中
留学の準備からビザの取得、出発まで丁寧にサポートしています✨
ビザを取得した方は、イタリア現地で留学延長手続きも出来ます。
📞お電話でもお気軽にどうぞ↓
080-7973-1487
※LINEでもカンタン留学相談できます!
お友だち追加はこちらから
https://www.florenceculinaryschool.com/jp/
イタリア料理留学、イタリア料理修行、イタリア長期留学、イタリア短期留学はフィレンツェ料理学園へ