
Ciao! こんにちは!
イタリア・フィレンツェに2016年にジェラート留学し、
帰国後は岡山県・倉敷市に自身のジェラテリアをオープンした西野大輔さん。
地元で愛され支持されるジェラテリアへと進化させた
西野さんの今年最大の挑戦は大阪万博への出展!
前回に引き続き、西野さんのインタビューをお届けします!
* * *
Q:2025年夏、万博に初出展。どのような経緯で出ることになったのですか?
倉敷の観光課の方から、倉敷代表として声をかけていただきました。
「倉敷の魅力を伝えるなら一緒にどうですか?」と。
せっかくなら既存のジェラートよりも
より倉敷・玉島らしさを、と桃農家さんとチームを組み
桃ジェラートの開発に取り組むことに。
Q:桃ジェラートの開発プロセスを教えてください。
オファーは3月。
もちろんその時期、桃は収穫の時期じゃないんです。
そこでたくさんの桃農家さんを訪ねたところ、なんと去年の桃を冷凍されている方がいて。
分けていただき、桃ジェラートの開発がスタートしました。
桃は、品種ごとに味や香り、風味が全く違うので、丹念に研究しながらジェラートを作っていきました
6月に味の方向性を固め、7月に届け出と菌検査を通過。
収穫期は1品種10日~2週間の勝負で、桃300個と格闘しながら
最終的にはジェラート500個を作って、万博に挑みました!
Q:会場での反応は?
3日のイベントでしたが、初日は開場直後から40人の行列、17時までに230個完売。
2日目は13時時点で170個、3日目は開始1時間で完売の嬉しい悲鳴でした。
「生の桃を食べているみたい」という言葉を何度もいただきました。
試食が300人分残っていたので、「インスタをフォローしてくれたら試食できます」と伝え
1時間で300人がインスタをフォローしてくれて、口コミが波紋のように広がりました。
Q:万博ではイタリア館にも行かれたんですね!
せっかくなのでイベントの次の日、片付けの後に
イタリア館に並びました。
入るまで4時間半もかかりましたが、頑張って列に並んだ甲斐がありました。
Q:その他、万博で印象に残ったことはありますか?
今回の万博がきっかけで、たくさんのご縁に恵まれました。
このご縁に感謝し、事業をさらに拡大していこうと考えています!
* * *
万博への切符をモノにし
さらにその万博で大成功を成し遂げた西野さん。
さらに、この万博が転機となり
次のステージへと駒を進めようとされていらっしゃいます。
次回、最後のインタビューでは
西野さんの今後の構想についても詳しくお聞きしていきます!
次回の記事をお楽しみに✨
==
GELATO OBLATE.(オブラーテ.)
西野 大輔(ジェラテリアオーナー)
住所:岡山県倉敷市玉島3-9-24
Tel.: 080-9130-4400
営業時間:11:00〜18:00
定休日:月・火曜日
ジェラートはオンラインショップでも購入可能!
==
* * *
あなたも西野さんのように本場イタリア・フィレンツェで
本場のジェラート作りを学んでみませんか?
ジェラート留学について少しでも気になる方はお気軽にご相談ください。
イタリア料理留学専門、専門のベテランスタッフが、
あなたの疑問・質問に丁寧にお答えします☺️
* * *
\ジェラート留学ならフィレンツェ料理学園/
留学の準備からビザの取得、出発まで丁寧にサポートしています✨
ビザを取得した方は、イタリア現地で留学延長手続きも出来ます。
▼料金表
🍨ジェラートコース
・8日間:380,000円(サマーコース:360,000円)
・2週間:420,000円(サマーコース:460,000円)
・4週間:520,000円(サマーコース:730,000円)
・8週間:880,000円(サマーコース:1,260,000円)
・12週間:1,110,000円(サマーコース:1,780,000円)
※3ヶ月以上~3年まであります。
👨🍳シェフ養成+レストランインターンシップコース
・12ヶ月:1,680,000円
・6ヶ月:1,530,000円
👩🍳シェフ養成コース
・2ヶ月:1,330,000円
🍝イタリア家庭料理コース
・8日間:320,000円(サマーコース:360,000円)
・2週間:410,000円(サマーコース:460,000円)
・3週間:520,000円
・4週間:570,000円(サマーコース:730,000円)
・8週間:990,000円(サマーコース:1,260,000円)
・12週間:1,420,000円(サマーコース:1,780,000円)
※2025年9月1日時点
📞お電話でもお気軽にどうぞ↓
080-7973-1487
※LINEでもカンタン留学相談できます!
お友だち追加はこちらから
https://www.florenceculinaryschool.com/jp/
イタリア料理留学、イタリア料理修行、イタリア長期留学、イタリア短期留学はフィレンツェ料理学園へ