地元も全国も巻き込む!ジェラートで描く新たな挑戦〜ジェラート留学西野さんインタビュー〜

イタリア料理留学 ジェラート留学 ジェラートコース

Ciao! こんにちは!

イタリア・フィレンツェに2016年にジェラート留学し、
帰国後は岡山県・倉敷市に自身のジェラテリアをオープンした西野大輔さん。

今年ついに大阪万博への出展も実現され
さらに、ふるさと納税の返礼品にも選ばれるなど活躍の場を広げ続けていらっしゃいます。

最後のインタビューでは、今後の展望についてお聞きしていきます!

* * *


Q:ふるさと納税の返礼品に選ばれましたね!おめでとうございます。
ずっと準備を始めていたので、嬉しいです。

今は「倉敷 ジェラート」で検索すると上位に上がってくるくらい知られるようにもなりました。
返礼品には、既存の種類に加え今回万博で開発した桃のジェラートも入れる予定です!


Q:すごく活動の幅が広がっていると感じます。今後の展望をお聞かせください!
まずは、東京や大阪などの県外催事や百貨店で販路を広げ、外への流通を強くする。
地元の特産物を使った商品だと、県などのバックアップを受けやすいんです。

万博でマスカット農家の方に出会うことができ、今後は桃とマスカットの二本柱でいこうと考えています。
二号店は急がず “土台”を固めてから。交通の便など現実的な条件も見極めます。

まずは販路を広げてから、二号店を考えたいと思います。
その際は、もっと都心部に店を構えたいですね。


Q:ジェラート留学をこれからしたいと思っている方へ、メッセージを!
もし迷ってるなら、迷うのは行きたい証拠です。
行動すれば景色は変わる。

イタリアに行けば、たくさんの刺激に出会い
新しい道が開けます!

応援しています!

41歳でイタリアへ学びに行き、
私自身の未来が変わリました。


* * *


自身のジェラテリアの経営を軌道にのせ
地元の学校への教育の取り組みから
大阪万博への出展、ふるさと納税の返礼品に選ばれるなど
活躍の幅が広がり続ける西野さん。

これからはさらに新しいステージへと
羽ばたいていかれるのを
私たちも全力で応援しています!

西野さん、お忙しい中本当に素晴らしい夢のあるお話を
ありがとうございました!!


==
GELATO OBLATE.(オブラーテ.)
西野 大輔(ジェラテリアオーナー)

住所:岡山県倉敷市玉島3-9-24
Tel.: 080-9130-4400
営業時間:11:00〜18:00
定休日:月・火曜日
Instagram

ジェラートはオンラインショップでも購入可能!
==


* * *


あなたも西野さんのように本場イタリア・フィレンツェで
本場のジェラート作りを学んでみませんか?

ジェラート留学について少しでも気になる方はお気軽にご相談ください。

イタリア料理留学専門、専門のベテランスタッフが、あなたの疑問・質問に丁寧にお答えします☺️


* * *


\ジェラート留学ならフィレンツェ料理学園/
留学の準備からビザの取得、出発まで丁寧にサポートしています✨
ビザを取得した方は、イタリア現地で留学延長手続きも出来ます。

▼料金表
🍨ジェラートコース
・8日間:380,000円(サマーコース:360,000円)
・2週間:420,000円(サマーコース:460,000円)
・4週間:520,000円(サマーコース:730,000円)
・8週間:880,000円(サマーコース:1,260,000円)
・12週間:1,110,000円(サマーコース:1,780,000円)
※3ヶ月以上~3年まであります。

👨‍🍳シェフ養成+レストランインターンシップコース
・12ヶ月:1,680,000円
・6ヶ月:1,530,000円

👩‍🍳シェフ養成コース
・2ヶ月:1,330,000円

🍝イタリア家庭料理コース
・8日間:320,000円(サマーコース:360,000円)
・2週間:410,000円(サマーコース:460,000円)
・3週間:520,000円
・4週間:570,000円(サマーコース:730,000円)
・8週間:990,000円(サマーコース:1,260,000円)
・12週間:1,420,000円(サマーコース:1,780,000円)
※2025年9月1日時点





📞お電話でもお気軽にどうぞ
080-7973-1487

※LINEでもカンタン留学相談できます!
お友だち追加はこちらから


https://www.florenceculinaryschool.com/jp/


イタリア料理留学、イタリア料理修行、イタリア長期留学、イタリア短期留学はフィレンツェ料理学園へ